ゆめの くにを さがす きみの なを
だれもが こころに きざむまで
かなしみ のりこえた ほほえみに
きみを しんじて いいですか
おわりがなくて みつけられなくて まよったりしたけれど
きずついたこと うしなったもの いつがわ かがやきにかえて
こうかいに けして まけない つばさが ぎっと あるから
きみとたら どこでも いけるきがする
ゆめの くにを さがす きみの なを
だれもが こころに きざむまで
かなしみ のりこをた ほほえみに
きみお しんじて いいですか
ひとりぼっちじゃ いきてゆけないって あのとき おしえてくれた
ちかくにあっても きずかずにいた ほんとうに だいせつなこと
このそらのはてに なにがまっていても ぎっと だいじょぶ
そのひとみにうつるみらい かんじてるから
ゆめの くにを さがす きみの なを
だれもが こころに きざむまで
ぐうぜんじゃない うんめいのなかで きみの きせきを しんじてる
ゆめの くにを さがす きみの なを
だれもが こころに きざむまで
かなしみ のりこをた ほほえみに
きみお しんじて いいですか
ゆめの らくえんを さがしながら
はしる きみを みつみていたい
ほこりたかくて かれをしらない
きみを しんじて いいですか
독음과 해석을 같이 해주세요'ㅅ')/